トビラ・バイオテクノロジー・パートナーズ平成27年度第3回勉強会を開催いたします。
開催日時:平成28年2月22日(月) 16時~18時
場所:東京都健康長寿医療センター、1階 多目的室
東武東上線 大山駅 南口・北口より徒歩4分
都営三田線 板橋区役所前駅 A2出口より徒歩11分
プログラム
16:00 開催挨拶
東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合 専務理事 岡田 政久
16:10~ 「三次元積層型半導体と脳プローブ及びその融合の可能性」
東北マイクロテック株式会社 元吉 真 氏
17:00~ 「再生医療への貢献を目指す、運動障害を追跡評価するシステムの開発」
東京都医学総合研究所 運動障害プロジェクト リーダー 筧 慎治 氏
17:50~ 東京都医工連携HUB機構のご案内
18:00 閉会挨拶
(地独)東京都健康長寿医療センター 研究所 副所長 遠藤玉夫
18:10~ 懇親会
同センター内・2階 レストラン ビアンモール
※参加を希望される方は、こちらから「勉強会参加希望」と記載しご連絡お願いいたします。
※参加費用は、2,000円となっております。(懇親会費込)
とびらの組合員および、トビラ・バイオテクノロジー・パートナーズの会員の方は無料となります。
ご参加お待ちしております。