第8回研究交流フォーラム(2019)終了いたしました

第8回研究交流フォーラム

2019年5月10日(金曜日)ソラシティ カンファレンスセンターにて開催いたしました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

【招待講演】

都甲 潔 先生 (九州大学 高等研究院 特別主幹教授・ 五感応用デバイス研究開発センター 特任教授)

「味と匂いを可視化する」

【特別講演】

本田 一文 先生 (国立研究開発法人国立がん研究センター研究所 早期診断バイオマーカー開発部門 ユニット長)

「オミクス研究によるバイオマーカー探索から社会実装を目指して」

佐野 明人 先生(名古屋工業大学大学院 工学研究科 教授)

「重力で歩き,重力で倒れる:歩けることが実感できる歩行支援の極意」

【基調講演Ⅰ】

逢坂 哲彌 先生(早稲田大学 理工学術院 名誉教授 スマートエナジーシステム・イノベーションセンター長・早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 特任研究教授・名誉機構長)

「バイオチップとその応用展開」

江崎 禎英 氏 (経済産業省 商務・サービスグループ 政策統括調整官 ・厚生労働省 医政局 統括調整官・内閣官房 健康・医療戦略室 」次長)

「超高齢社会への対応 -社会保証制度改革の視点ー」

 【基調講演Ⅱ】

福井  隆雄 先生 (首都大学東京システムデザイン研究科 情報科学域 准教授)

「身体動作に見られる自閉スペクトラム症の特徴」

豊原  潤 先生 (東京都健康長寿医療センター 神経画像研究チーム)

「医療・医学研究を支えるPET薬剤の開発」

加藤 雪彦 先生(東京医科大学八王子医療センター皮膚科 准教授)

「アトピー疾患と衛生仮説」

【ランチョンセミナー】

平林庸司 先生(株式会社エスアールエル)

「受託臨床検査の研究開発と実装化について」

【参加登録】

東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合(Tokyo Biomarker Innovation Research Association: TOBIRA)は産・官・学・医が連携して設立された新しいタイプのR&D支援組織です。TOBIRAでは毎年一回「研究交流フォーラム」を開催します。本フォーラムでは,東京都関連の病院や研究所で実施されている研究テーマの口頭ならびにポスター発表,さらに公募研究テーマの中からTOBIRAで審査し選択された新規診断法(バイオマーカー・診断機器・診断薬など研究開発),および医学関連シーズ研究のポスター発表がなされます。また,「TOBIRA研究助成」の発表の場ともなっております。是非、奮ってご参加ください。

下記ページより参加登録お願いいたします。

参加登録ご案内ページはこちらから

下記につきましては、決まり次第、発表いたします。

第8回研究交流フォーラムプログラムは→こちらから

第8回研究交流フォーラム講演・ランチョンセミナーは→こちらから

第8回研究交流フォーラ展示ブースについては→こちらから

第8研究交流フォーラムポスター発表については→こちらから

(平成31年4月4日現在)