研究交流フォーラム 一覧

NO IMAGE

第11回研究交流フォーラム「招待講演」

「アルツハイマー病疾患修飾薬開発研究:バイオマーカーの展望」 岩坪 威先生 (東京大学大学院医学系研究科神経病理学分野 教授 国立精...

記事を読む

NO IMAGE

第10回研究交流フォーラムプログラム

TOBIRA第10回研究交流フォーラム プログラム

記事を読む

第10回研究交流フォーラム(2022)

第10回研究交流フォーラム(2022)

第10回研究交流フォーラム 終了いたしました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 2022年6月10日(金曜日)ソラシティ...

記事を読む

第10回研究交流フォーラムブース展示

第10回研究交流フォーラムブース展示

【展示ブース】 東京都健康長寿医療センター 「認知症未来社会創造センターについて」 東京都立大学 「スマートデバイスを用いた行動推定シス...

記事を読む

第10回研究交流フォーラム講演「基調講演・ランチョンセミナー」

第10回研究交流フォーラム講演「基調講演・ランチョンセミナー」

-基調講演- 「東京都健康長寿医療センターの新たな認知症プロジェクト:認知症未来社会創造センターについて(仮)」 粟田主一先生  (東...

記事を読む

第10回研究交流フォーラム講演「特別セッション」

第10回研究交流フォーラム講演「特別セッション」

「第6の栄養素「核酸」ー生体機能調節因子としての可能性ー」 「中・高分子核酸の消化管吸収形態と脳機能改善(仮)」 加藤将夫先生 (金沢大...

記事を読む

第10回研究交流フォーラム講演「特別シンポジウム」

第10回研究交流フォーラム講演「特別シンポジウム」

子宮頸がん:発がんウイルスの脅威から女性を守る~予防、早期発見、治療までの最新情報~・子宮頸がんセミナー 「女性のがんのこれからを考える」 ...

記事を読む

第10回研究交流フォーラムポスター発表

第10回研究交流フォーラムポスター発表

【ポスター発表】 ・「ホスホジエステラーゼ3阻害剤シロスタゾールによる老化マウスの記憶機能低下の改善と予防」柳井修一、新崎智子、遠藤昌吾(東...

記事を読む

NO IMAGE

第9回研究交流フォーラム 中止

第9回研究交流フォーラムは、2020年5月15日に開催予定でございましたが 2020年8月28日金曜日に延期いたしました。 新型コロ...

記事を読む

第8回研究交流フォーラム(2019)終了いたしました

第8回研究交流フォーラム(2019)終了いたしました

第8回研究交流フォーラム 2019年5月10日(金曜日)ソラシティ カンファレンスセンターにて開催いたしました。 ご参加いた...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 8