【ポスター発表】
・「ホスホジエステラーゼ3阻害剤シロスタゾールによる老化マウスの記憶機能低下の改善と予防」柳井修一、新崎智子、遠藤昌吾(東京都健康長寿医療センター研究所 老化脳神経科学研究チーム 記憶神経科学)
・「高齢の慢性腎臓病患者は血中ビタミンC濃度が低く、血液透析によりさらに減少する」石神昭人1、板橋美津世1,2、滝野有花1、佐藤綾美1、土志田裕太1、湯村和子1,3、丸山直記1、武井卓1,3(1 東京都健康長寿医療センター研究所 老化制御研究チーム 分子老化制御、2 東京都健康長寿医療センター 血液透析科、3 東京都健康長寿医療センター 腎臓内科)
・「細胞外小胞を用いた去勢抵抗性前立腺がん診断方法の開発」川上恭司郎1、水谷晃輔2、藤田泰典3、津元裕樹1、梅澤啓太郎1、三浦ゆり1、⼤澤 郁朗3、伊藤雅史3(1東京都健康長寿医療センター研究所 老化機構研究チーム プロテオーム、2岐阜大学大学院医学系研究科 泌尿器科学分野、3東京都健康長寿医療センター研究所 老化制御研究チーム 生体調節機能)
・「中年期のマウス運動機能とミトコンドリア補酵素の低下およびコエンザイムQ10投与の有効性」井上律子、西宗裕史(東京都健康長寿医療センター研究所 老化脳神経科学研究チーム 老化神経生物学)
・「膵がんの上皮間葉系性質と糖鎖発現の多様性」志智優樹(東京都健康長寿医療センター研究所 老年病理学研究チーム 高齢者がん)
・「膵がん培養細胞株の老化誘導と老化細胞除去療法」五味不二也(東京都健康長寿医療センター研究所 老年病理学研究チーム 高齢者がん)
・「RNA結合タンパク質PSPC1はESR1およびSCFD2の転写後調節を行い乳がんの病態と患者予後に関わる」竹岩俊彦(東京都健康長寿医療センター研究所 老化機構研究チーム システム加齢医学)
・「ラミニン結合性マトリグリカンの酵素的形成を目的とした合成Rbo5P-GalNAc誘導体の有用性」星野俊介1、田村純一 2、田村敬裕2、真鍋法義3、大野詩歩3、山口芳樹3、萬谷博1、遠藤玉夫1(1東京都健康長寿医療センター 老化機構研究チーム 分子機構、2鳥取大院・連大農、3東北医薬大・薬)
・「ヒト胎児線維芽細胞の複製老化過程におけるミトコンドリアの機能的・構造的変化」藤田泰典、池谷真澄、伊藤雅史、大澤郁朗(東京都健康長寿医療センター研究所 老化制御研究チーム 生体調節機能)
・「高齢者における新型コロナウイルスワクチン接収後の抗体価の調査」大瀬賢介 1、金井信雄 2(1 東京都健康長寿医療センター研究所 老年病態研究チーム 心血管老化再生医学、2 東京都健康長寿医療センター健康長寿イノベーションセンター(HAIC))
・「骨粗鬆症治療への応用に向けたニューロモデュレーション技術の開発」渡辺信博、飯村佳織、堀田晴美(東京都健康長寿医療センター研究所 老化脳神経科学研究チーム 自律神経機能)
「認知的フレイルの早期診断と予防のための嗅覚機能に関する探索的研究」内田さえ1,島田千穂2,佐久間尚子3,菅亜希子4,鍵谷方子1,粟田主一5(1 東京都健康長寿医療センター研究所 老化脳神経科学研究チーム 自律神経機能、2 東京都健康長寿医療センター研究所 介護・エンドオブライフ(現所属・佐久大学)、3 東京都健康長寿医療センター研究所 認知症と精神保健、4 東京都健康長寿医療センター研究所 医療・介護システム、5 東京都健康長寿医療センター研究所 認知症未来社会創造センター)
・「急性大動脈解離Stanford B型患者に対する水素ガス吸入療法の検討」河田光弘1,2、青景聡之1,3、池谷真澄1、村田知洋2、眞野暁子2、乾明敏2、石井正晃4、玉田史緒4、藤田泰典1、大澤郁朗1(1 東京都健康長寿医療センター研究所 老化制御研究チーム 生体調節機能、2 東京都健康長寿医療センター 心臓血管外科、3 岡山大学大学院医歯薬学域 高齢者救急医療学、4 東京都健康長寿医療センター 臨床工学)
・「老化マウスの骨格筋の質的変化の指標となるミトコンドリア形態・機能変化の新知見」大村卓也、福永大地、岸田広美、重本和宏(東京都健康長寿医療センター研究所 老年病態研究チーム 運動器医学)
・「睡眠覚醒に伴う脳内エネルギー代謝調節におけるセロトニン神経の役割」夏堀 晃世(公益財団法人東京都医学総合研究所・睡眠プロジェクト)
・「肝炎ウイルス複製を抑制する肝細胞内シグナル伝達の解析と創薬への応用」山根 大典(公益財団法人東京都医学総合研究所・感染制御プロジェクト)
・「社会的ストレスが同号失調症を引き起こす分子メカニズムの解明」正田真侑子(公益財団法人東京都医学総合研究所・統合失調症プロジェクト)
・「The phospho-switch of CLOCK protein in the mammalian circadian clockwork」乙部優太(公益財団法人東京都医学総合研究所・体内時計プロジェクト)
・「人工的な皮質脊髄路への適応に伴う脊髄損傷サルの一次運動野ニューロン群の同調」尾原圭(公益財団法人東京都医学総合研究所・脳機能再建プロジェクト)
・「人と動物の唾液ストレスセンサ」大橋啓之、黒岩繁樹、林宏樹、小坂田彩加、門間聰之、逢坂哲彌(早稲田大学)
・「電界効果トランジスタバイオセンサを用いた抗がん剤5-フルオロウラシルの検出」林宏樹1、黒岩繁樹1、大橋啓之1、門間聰之1、逢坂哲彌1、岡田政久2、芝崎太2(1 早稲田大学 2 東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合)
・「E3 ユビキチンリガーゼ Cereblon による小胞体ストレス誘導性の異常なグリコーゲン集積の制御」川﨑晃太郎、飯田万由花、川井聡子、小野寺航、朝日 透、澤村直哉(早稲田大学)
・「細胞内輸送ネットワークの新規制御機構を介したエクソソーム分泌調節メカニズムの解明」白井詢、 高橋俊樹、川原裕之(東京都立大学 理学部 生命科学科)
・「異常な血流環境と動脈疾患発症との関係解明に向けた血管モデル」坂元 尚哉(東京都立大学 システムデザイン研究科 機械システム工学)
・「細胞移動運動特性を指標としたがん細胞識別(仮)」遠藤想太、三好洋美(東京都立大学 システムデザイン研究科 機械システム工学)
・「高次脳機能障がい者のための計算論的システムリハビリテーション」大保武慶、久保田直行(東京工芸大学 工学部 工学科、東京都立大学 システムデザイン研究科 機械システム工学科)
・「Equine histidine-rich glycoproteinの好中球機能調節メカニズム 」向 亮、松田浩珍、田中あかね(東京農工大学・農学研究院)
・「Equine histidine-rich glycoproteinの部分欠失変異体の同定と多検体解析 」向 亮、須之内智也、松田浩珍、田中あかね(東京農工大学・農学研究院)
(令和4年3月30日現在)