2017年07月 一覧

新薬開発の四方山話(57):世にも華麗な一致  ~期せずして同一機軸に乗る~

新薬開発の四方山話(57):世にも華麗な一致 ~期せずして同一機軸に乗る~

“In God We Trust”(われら神を信ず)をスローガンとしているお国と言えば、さ~どこの国でしょうか?そうです。答えはアメリカ合衆...

記事を読む

新薬開発の四方山話(56):合併症と併発症って違うの?糖尿病を例にして

新薬開発の四方山話(56):合併症と併発症って違うの?糖尿病を例にして

今回は標題について考えます。英語辞書で調べますと「合併症」も「併発症」「complications or concurrent diseas...

記事を読む

新薬開発の四方山話(55):「極小から極大の世界」へ ―ミクロの決死圏―

新薬開発の四方山話(55):「極小から極大の世界」へ ―ミクロの決死圏―

昔々「ミクロの決死圏(”Fantastic Voyage”, USA, 1966)」という映画が本邦で放映されました。「将来の医療の進歩を予...

記事を読む

新薬開発の四方山話(54):発想転換こそ命綱 ― 難病に立ち向かう ―

新薬開発の四方山話(54):発想転換こそ命綱 ― 難病に立ち向かう ―

TOBIRAの小出徹です。ドイツ精神科医であるアロイス・アルツハイマー(Alois Alzheimer)が嫉妬・妄想(jealousy/de...

記事を読む

新薬開発の四方山話(53):自然科学での「どうして?」という疑問形

新薬開発の四方山話(53):自然科学での「どうして?」という疑問形

実際にあった話です。あるインフルエンザワクチン(I.V.)は、若いヒトでは「奏効率」(response rates)が70~90%と高かった...

記事を読む

新薬開発の四方山話(52):時が流れヒトの考えを変える

新薬開発の四方山話(52):時が流れヒトの考えを変える

 ヒトは「きまりごと」(rules)を作ることがどうも好きなようですね。兎にも角にも「値」(values)を設定したがる「習性」(habit...

記事を読む

新薬開発の四方山話(51):トロイの木馬

新薬開発の四方山話(51):トロイの木馬

  TOBIRAの小出徹です。今回はギリシア神話から題材を頂きます。“ギリシア軍はトロイア(トロイ)との戦いに行き詰まり、左図のような巨大な...

記事を読む

新薬開発の四方山話(50):柔軟な発想で新たなる治療の道を開く

新薬開発の四方山話(50):柔軟な発想で新たなる治療の道を開く

今回の題目は「柔軟な発想」(flexible mindset)で「新たなる治療の道を開く」(pave the way for new the...

記事を読む

新薬開発の四方山話(49):目覚めよ、汝の目は心の窓

新薬開発の四方山話(49):目覚めよ、汝の目は心の窓

ヘレンケラー(Helen Adams Keller、1880年~1968年)は2歳の時に猩紅熱に罹患し、話すことも、聴くことも、見ることもで...

記事を読む

NO IMAGE

【終了】第17回CBSM2017

2017年7月1日 終了いたしました。 「サイエンスビッグウェーブ前夜 私達は今何をすべきか?」 皆さん、CBSMも今回で17回...

記事を読む