川上祐子 一覧

新薬開発の四方山話(44):初期のちょっとしたズレが生涯禍根を残す

新薬開発の四方山話(44):初期のちょっとしたズレが生涯禍根を残す

生体は「神経系」(neural system)、「内分泌系」(endocrinological system)そして「免疫系」(immune...

記事を読む

新薬開発の四方山話(43):孤高の決断を下す

新薬開発の四方山話(43):孤高の決断を下す

「孤高の決断を下す」を英語では”make an aloof decision”とでも訳すのでしょうか?自信がありません。でも、この行為は ”...

記事を読む

検査技術の発展:最近の検査技術に関する知見①

検査技術の発展:最近の検査技術に関する知見①

これからは、最近の検査動向に関する知見について紹介したいと思います。今回は、興味深いバイオマーカー探索技術に関するPNAS論文の報告ありまし...

記事を読む

検査技術の発展:⑥化学発光技術の発明について

検査技術の発展:⑥化学発光技術の発明について

これまで、「検査技術の発展」と称して、診断・検査にまつわる主な技術①~⑤を、その技術背景やエポックなど、順を追って紹介してきました。些少なコ...

記事を読む

新薬開発の四方山話(42):知覚することと行動すること

新薬開発の四方山話(42):知覚することと行動すること

「知覚する」を英語でperceiveといい、名詞はperception。「行動する」はtake actionで、名詞はaction。なにか中...

記事を読む

新薬開発の四方山話(41):「異常なタンパク質」が蓄積すると脳は消化不良に陥る?

新薬開発の四方山話(41):「異常なタンパク質」が蓄積すると脳は消化不良に陥る?

栄養学(nutritional science)を少しでもかじったヒトなら誰しもが「良質のたんぱく質を摂取しようとか、α-リノレン酸、EPA...

記事を読む

新薬開発の四方山話(40):In vitroとin vivoの違いについて

新薬開発の四方山話(40):In vitroとin vivoの違いについて

日頃、肝要なことも考えず何気なく過ごしていると亡羊として些事に拘り、ただ時間だけが無為に過ぎて行ってしまいます。そんな日々を「のんべんだらり...

記事を読む

新薬開発の四方山話(39):生物界は未知なことで満ち満ちている

新薬開発の四方山話(39):生物界は未知なことで満ち満ちている

先日(2016年5月27日)アメリカ合衆国大統領Barack Obama氏が広島を訪れ、記念演説をしました。演説内容から「このような式典を英...

記事を読む

新薬開発の四方山話(38):「毒と薬のはざま」&「人間社会を取り巻く化学物質」

新薬開発の四方山話(38):「毒と薬のはざま」&「人間社会を取り巻く化学物質」

いまから凡そ20年前、1995年3月20日午前8時頃、我が国が未だ嘗て経験したことのない大事件が勃発しました。乗客並びに駅員13人が絶命。負...

記事を読む

検査技術の発展:⑤高分子の質量分析法の発明;MS(Mass Spetroscopy assay)  ―間違いが契機で発見された技術―その1

検査技術の発展:⑤高分子の質量分析法の発明;MS(Mass Spetroscopy assay) ―間違いが契機で発見された技術―その1

今回は、⑤質量分析法MS(Mass Spetroscopy assay)について紹介したいと思います。MSは有機化学で物質の同定に古くから使...

記事を読む

1 3 4 5 6 7 8